

2025/8/25
ハートフルタウン竜美丘創刊
ハートフルタウン竜美丘創刊プロジェクト
~世代を超えてつながる、元気な竜美丘へ~
日本国内で深刻な問題となっている「少子高齢化」は、竜美丘学区でも他人(ひと)事ではありません。
さらに、学校行事の縮小、PTA活動の衰退、子ども会の解散、運営役員のなり手不足などが進み、地域活動に参加する人が減少。コロナ禍をきっかけに交流の空洞化が進み、世代間交流の場が存続を危ぶまれる状況となっています
私たちはこの課題に対して
「知って」「集まって」「手を取り合って」の3つのステップ
その頭文字を取った「しあって」をテーマに
「世代を超えてつながり、多くの人が手を取り合い支え合う、もっと元気な竜美丘」を目指すプロジェクトを令和4年に立ち上げ
「地域をより良くするための豊富な資源」をもっと多くの人に知ってもらい、参加者を増やしたい、交流を盛り上げたい、まちづくりを承継し、持続可能なものにしたいという思いから「ハートフルタウン竜美丘」というパンフレットを制作しました。
このプロジェクトを通じて、交流人口を増やし、誰もが孤独を感じず、つながりを大切にできる地域を目指します。
そして、「みんなで手を取り合って 」厚生労働省が提唱する「地域共生社会」の実現に貢献し、安心して暮らせる温かい地域づくりを進めていきます。